二年生ゼミ(3期生)秋 第3回

 
こんにちは!今回ブログを担当する、千倉班の小佐川です。

ドキドキの取材する地域、対象者の発表から一週間。
第3回のゼミでは、その地域と、対象者の方についてのプレゼンをしました!

発表では情報量が少ないながらも、色んなメディアを使って対象者の方々、取材する地域について調べていました!

また、各対象者について、他の班のゼミ生が、「こういう質問を私だったらしたい。」「こんなお話も深く掘り下げられたらいいね。」
などと言った意見も交わせたので、参考にしていきたいです。

今回の対象者の方々も個性あふれる方々ばかりで、全員のお話を聞きたいなと思いました。

また今回の発表では、自分の担当ではない地域も知ることができたのもそうなのですが、同じ南房総というくくりであっても、地域によって全く雰囲気が違うんだなあと実感しました。
できるだけ、自分の担当ではない地域の空気感や土地から感じるエネルギーなどをゼミ生同士で共有したり、自分の五感を頼りに感じられたらと思います。

第4回のゼミは、春学期にも講義をしてくださった東さんの特別講義です!
どんな講義が受けられるのか楽しみにしています!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中