担当教員:内藤まりこ(明治大学情報コミュニケーション学部専任講師)
HP: naitomariko.com
2年ゼミ4期生(2019年度春学期):
グループ白浜:
・土屋七海
グループ M の HP・編集担当の土屋です。静岡県出身です。長期休みになると飛ぶように静岡に帰る、実家大好きな干物人間です。本を読むことが大好きなのでこれからの活動にワクワクしています。頑張りたいです。
・松本祐弥
グループ M リーダーの松本です。Monster Energy をこよなく愛する神奈川県民です。明治大学で最もMonster を愛飲していると自負しています。「お前より Monster 飲んでるよっ!」って明大生いましたら挑戦待
ってます。南房総に行ったら「ローカルエナジー千葉」を買いたいです。
グループ館山:
・佐名衣月
グループ M 会計の佐名です。飼っているネザーランドドワーフ🐰とキティちゃんが大好きで、今年はサンリオピューロランドの年パスを買おうと思っています。が、大学生にもなって忙しく、厳しい部活に所属しているため、そもそも行く時間がありません。部活で鍛え抜かれたガッツをゼミでも発揮して頑張ります。
・岩上京香
グループ M の HP・編集担当の岩上です。写真は GW で撮った小豆洗いとのツーショです。昔から、妖怪とか深海魚とかちょっと不思議なものが好きです。あと、ありとあらゆる提出物が締め切りギリギリになってしまうのも、昔から驚くほど変わりません。ボリューム感のあるゼミですが、期限意識して、地道に頑張ります。
グループ千倉:
根岸佳恋
グループリーダーの根岸です。東京と埼玉の境に住んでいますが一応都民です。ディズニーが大好きで、多いときは週に三回以上行くときもあります(笑)趣味はディズニーと写真で、最近は舞台観劇にも興味があります。昨年も南房総ゼミ(一年ゼミ)に所属していたので、また南房総に行くのが楽しみです!物語を書くのは初めてなので不安もありますが、去年一年間内藤先生に鍛えられた力でやり切りたいと思います!
千倉班のHP・編集担当の茂木理花です。
江ノ島のすぐ近くに住んでいます。趣味は幼稚園の頃から毎日やっていた水泳で、大学生になりまた始めたところです!食べることが大好きなので、大学生のうちに色んな土地にグルメ旅行に行けたらいいなと考えています。超がつく短期集中型なので、余裕を持って作品を仕上げることができるよう頑張ります!!
グループ富浦:
Bグループ、ゼミHP・編集担当の豊田遥可です。内藤先生には、去年、日本語表現という授業でお世話になりました。なんとか踏ん張りきれたので、今年もなんとか踏ん張りきりたいです! 写真で、ディズニー好きと思われるかもしれませんが、これは2年近く前の写真でこれ以降行けてないです(笑) 今年中にまた行きたいですね…。短い間ですが、よろしくお願いします!
B班会計担当の澤田です。埼玉県出身で、南房総に行くのは初めてです。最近はYouTubeを見るのにはまってます!普段はサークル活動に全力を注いでいます。挑戦することが好きで、昨年は日本一高いバンジーを飛びました!笑 今年もいろいろなことに挑戦する年にしたいと思っています!
2年ゼミ3期生(2018年度秋学期):
グループ富浦:
富浦藩グループ長の川野です。
最近好きな食べ物は油そばとチャーハンです。好きなスイーツはクレープです。悩みは寝つきが悪いことと、それによって引き起こされる謎のできものです。春よりも成長した自分を次の春で見られるように頑張ります。
富浦グループの会計担当の浦野岳陽です。富山県富山市出身です。趣味は、ゲームをするのと漫画を読むことです。初めて物語を書くのでうまくいくか不安ですが、良い物語を作れるように頑張りたいです。
富浦グループのHP担当の高橋茉夕です。夏に頑張って痩せたのに、ここ最近再び食欲旺盛になってしまっていることが悩みです。2ヶ月に1回は韓国に行く、韓国ヲタクでもあります!春学期に引き続き、今期も南房総の雰囲気を伝えられるような作品作り頑張っていきたいと思います。
グループ館山:
小野寺京香
館山班リーダーの小野寺京香です。
前期に引き続き南房総ゼミで頑張りたいと思います!
好きなことはカフェに行くこと、本を読むこと、球技です!
今回は前期で作った物語よりもいいものを作り上げたいです。
また南房総に行けることが楽しみです。よろしくお願いします。
金沢晴花
館山グループ会計の金沢晴花です!
前期は違うゼミに所属していたので後期からの参戦となります。
動物、特に猫が大好きなので南房総でも歩いている猫がいたら追いかけに行っていると思います(笑)
たくさんの人と出会い、触れて、楽しい思い出を作っていきたいのでよろしくお願いします!!
田中賢一郎
館山グループで編集・HP担当を務めます、田中賢一郎です。昔からモノ作りが大好きで、漫画・動画・Tシャツ・曲など何でも作ります!このゼミでも、新しい友達を作り、自分だけの物語を創り、楽しい思い出をたくさん作りたいです。全身全霊で挑む所存なので、よろしくお願いします‼
グループ白浜:
横田梨々香
白浜班のグループリーダーの横田梨々香です。
北海道生まれ北海道育ちの道産子です!
海外旅行が大好きなので、長期休みは海外か北海道で生活しています。東京の暑さには未だ慣れません。
春学期では見ることができなかった、未知の南房総と出会えることにわくわくしています!よろしくお願いいたします。
三ツ橋弘太
白浜グループ会計の三ツ橋弘太です。スポーツ全般が好きです。今現在、草野球のチームとファウストボールという日本ではあまり知られていないスポーツのチームに所属しています。
至らないところだらけで、迷惑をかけるかもしれません。それでも、精一杯頑張りますので、仲良くしていただければ幸いです。
グループ千倉:
小佐川幸以
千倉班のグループリーダーの小佐川幸以です。春学期、秋学期このゼミに所属することができて運がよかった!と思っています。好きなものは、夏、映画、アートです!今年の夏は、「焼けたね~」と会う人会う人に言われました、明治のサマーガールは私です。今学期は、春学期に創作したものよりレベルアップしたものを作り上げたいと思います。私が感じた南房総を私の言葉で表現できたらと思いますので、よろしくお願いいたします!
秋山真広
千倉班の会計担当の秋山真広です。神奈川県に住んでいます。車が好きで、体育会自動車部に所属しています。自分以外の人の人生を物語にするということに多少不安はありますが、それ以上に楽しみです。一生懸命頑張ります!
蓮池涼那
千倉班のHP・編集担当の蓮池涼那です。東京と埼玉の境目に住んでいます。身長は高いですがスポーツが苦手で、本と音楽と映画が好きなインドアです。南房総でたくさんの人に出会い、いろいろなお話が聞けることが楽しみです!
グループ1:
新井一真
グループ1のグループ長を務めます新井一真です。埼玉県春日部市出身です。家の近くに、明大航空部の合宿所があります。日本政治史が好きなため友達からは常に「政経に行け」と言われます。また小中高と野球をやっていましたが、現在は運動ほぼゼロ生活です。インタビューから執筆まで真摯に取り組みたいと思います!
山田帆菜
グループ1のHP・編集担当の山田帆菜です。
趣味は旅行で、大学4年間で47都道府県を制覇することが目標です。
普段からじっとしているのが苦手なので常に動き回っています!
人と話すことが好きなので南房総の方々のお話をたくさん聞けることを今から楽しみにしています!!
小野寺京香
グループ1の会計の小野寺京香です。現在神奈川県に住んでいます。
カフェに行くことと読書が好きです。真面目なタイプではないので、ゼミで足を引っ張らないように頑張ります!!南房総での出会いと発見がとても楽しみです。印象に残る作品をしあげたいです。
グループ2:
金剛瑛里
グループ2のグループリーダーの金剛瑛里(こんごう えり)です。埼玉県出身で、中高6年間バドミントン部に所属していました。ウィンドーショッピングをしたり、音楽を聞いたり、小説を読むことが好きです。南房総には1度行ったことがあり、自然が豊かでいいところだなーって思っています!また行けるのが嬉しいです。自分で物語を作ることをしたことがないので正直不安の方が大きいですが、みんなと力を合わせていい物語がかけるように頑張ります!!南房総の魅力が多くの人々に届きますように!
小林大介
グループ2で会計を担当する小林大介です。埼玉県川口市生まれです。大学では体同連フライングディスク部に入っていて、土日は主にディスクとたわむれています。文章を書くのは好きですが、大学に入ってから少し離れていました。
このゼミを通じて、南房総を第二の故郷とできるように、いっそのこと川口を第二の故郷に格下げして南房総を筆頭故郷とできるように、自分なりにできることをやっていく次第です。よろしくお願いします。
塩田倖大
グループ2の編集担当の塩田倖大です。中高で水泳、大学でトライアスロンを始め、体をいじめ抜いています。練習とバイトと授業しかスケジュールにありません。シラバスで興味を持っただけの自分がどれほど南房総市の魅力を伝えられるか、楽しみです。頑張ります!
グループ3:
横田梨々香(グループリーダー)
グループ3のグループ長の横田梨々香です。北海道札幌市出身です。海外旅行とショッピングと岩盤浴が大好きです。趣味はドラムです。南房総に行くことを心から楽しみにしています!
川野裕輝(会計担当)
丸山グループの会計をします川野裕輝です!趣味は最近始めた読書です!南房総の人や土地から出来る限りのことを吸収してより良い作品作りをしたいです!
貴志紅音(編集・HP担当)
グループ3の編集とHP担当の貴志紅音(きしあかね)です。京都府出身で今は東京で一人暮らしをしています。映画鑑賞とカフェ巡りが大好きです。南房総は今まで行ったことがないので、今からワクワクしています!南房総の方たちのお話を元に素敵な物語に仕上げたいです!
グループ4:
大西健太(グループリーダー)
グループ4、グループ長の大西健太です。
趣味はドラマを観ることで、連続テレビ小説や大河ドラマをこよなく愛しています。時間がある時には同じ回を1日に3回見返すほど大好きです。
スポーツがとても好きなので、よく野球場に足を運んで野球観戦をします。埼玉西武ライオンズファンで、今年はとても強いので気分の良い日が続いています。
他にもバレーボール、フィギュアスケート、相撲も好きです。
文章を書くことはあまり得意と言えませんが、自分らしい発想で良い物語を作れるように頑張っていきます。よろしくお願いします。
高橋茉夕(会計担当)
グループ4の会計担当の高橋茉夕です。生まれも育ちも横浜のはまっこです。
韓国大好き、おいしいものを食べるの大好き人間です。よろしくお願いします。
南房総の魅力をしっかりと伝えていけるように、頑張っていきたいと思います。
小佐川幸以(編集・HP担当)
グループ4の編集・HP担当の小佐川幸以です。東京生まれの(自称)シティーガール!
趣味は映画鑑賞・美術鑑賞・喫茶店巡りです。幼いころから水泳をやっていて、その影響からか、海やプールそして夏をこよなく愛しています!
自分の言葉で南房総の魅力を伝え、自分にしかできない物語を創れたらなと思います。
1年ゼミ1期生(2018年度):
・丸山グループ:
河野公成(グループ長)
丸山グループのグループ長の河野公成です。兵庫県西宮市出身です。今は一人暮らしを頑張ってます。高校時代は写真部に所属してました。一眼レフが壊れたので買いたいと思いながらバイトも頑張る今日この頃です。このゼミを通して南房総の観光大使になろうと思います!
池田光(会計・合宿担当)
一年丸山グループ会計・合宿担当の池田光です。中学高校六年をとうして卓球部でした。趣味は漫画や小説を読むことです。このゼミを通して自然に触れたいです。
・冨山グループ
松本祐弥(会計・合宿担当、グループ長)
冨山グループの会計担当・1年の松本です。神奈川県相模原市の出身です。水泳をしていた影響で海が好きなので、岩井海岸が楽しみです。2年の先輩方と一緒に楽しく調査できたらと思います。
鈴木文菜(編集・HP担当)
冨山グループ編集・HP担当の鈴木文菜です。実家は静岡県御殿場市にあります。サークルに魂捧げてます。新しいことにチャレンジしたいと思い、様々な体験ができそうなこのゼミを選びました。精一杯頑張ります。
・和田グループ
根岸佳恋(グループ長)
グループ長の根岸です!自己紹介用の写真を探すため、カメラロールを四周しましたが、まともなソロショットは一枚もありませんでした(笑)残念!
大学生になってから全然出かけていないので、旅行でもして綺麗な写真でも撮りに行きたいです。美味しい料理も食べたいです。
東京生まれ、東京育ちの都会っ子(?)なので、南房総の美しい自然を見るのを楽しみにしています。(いい写真撮れたらいいな…)どうぞよろしくお願いいたします!
塩野陽花(合宿・会計担当)
和田グループ一年会計・合宿担当の塩野陽花です!
東京都板橋区出身です。絵を描くこと、音楽を聴くことが好きです!
南房総の綺麗な景色が楽しみです!よろしくお願いします。
木寺杏樹(HP編集担当)
和田グループHP編集担当一年の木寺です。大阪府堺市出身ですが、東京育ちです。
映画鑑賞と写真を撮ることが趣味なのでこのゼミを選びました。自然が好きなので、南房総で自然に触れるのが楽しみです。
宜しくお願いします!
・三芳グループ
西浦吾朗(グループ長)
三芳グループ、グループ長の西浦吾朗です。愛知県豊川市出身で、今は東京都調布市に住んでいます。趣味はプラモデルです。自分にリーダーが務まるか不安ですが、頑張ります。
川田智也(合宿・会計担当)
三芳グループ会計・合宿担当の川田智也です。千葉県千葉市在住です。中学はバスケ部、高校はヨット部に所属していました。カラオケが大好きなので、お金が貯まったら週一くらいで行きたいと思っています!このゼミの一員として、また千葉県民として南房総についての理解を深められたらいいなと思っています。よろしくお願いします!!
中里侑衣花(HP編集担当)
三芳グループ、HP・編集担当の中里侑衣花です。東京都品川区出身です。中高ソフトテニス部に所属していて、テニスのことばかりを考えて過ごしていました。体を動かすことはもちろん好きです!南房総にはまだ詳しくないので、このゼミを通して南房総の良さを知り、土地と表彰作品の関係を学んでいきたいと思います。
2年ゼミ2期生(2017年度):
・グループ1
宮本勇彦(グループリーダー)
グループ1のグループリーダーの宮本勇彦です。映画・ドラマ・小説を愛する大学2年生です。また、小3から現在に至るまでずっと野球を続けている野球小僧ですが、週1回のオフには必ずショートケーキを食べるという、意外なギャップもあります。南房総の魅力を上手く伝えられるように頑張りたいと思います。
中島百合子(編集)
編集を担当します、グループ1の中島百合子(なかしまゆりこ)です。これまで7回引っ越しをしたことがあります。今住んでいるところは東京です。趣味は写真を撮ることで、ここ数年のマイブームは朝ドラを見ることです。
南房総へ行って皆さんのお話を聞くのがとても楽しみです。充実した冊子を作れるよう頑張ります。よろしくお願いします。
山寺里奈(会計)
グループ1の会計担当の山寺里奈です。バンドやら小説やら漫画やらが好きです。お化け屋敷と虫とわさびが苦手です。南房総でクジラのお肉が食べたいです。
グループ2
竹原浩樹(ゼミ長・グループリーダー)
2期ゼミ長&グループ2のリーダーの竹原 浩樹(たけはら ひろき)です。生まれも育ちも千葉市の海沿い、埋め立て地域です。生粋の千葉人、と言いたいところですが、両親は大阪生まれで家庭文化は割と関西寄り。お雑煮は丸餅です。
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の大ファンでした。もちろんロケ地の岩手県久慈市も訪問しました。上の画像も(なぜか)沖縄で買った「あまちゃん」グッズTシャツを着ています。
「あまちゃん」とこの「南房総ゼミ」は、地方をクローズアップするという点で類似点が多くあります。それがこのゼミに入った理由の一つです。
千葉にはたくさんいいところがあります。南房総もそのひとつ。一千葉県民として、千葉の魅力をより多くの人に発信できれば、と思っています。
梶原悠太朗(会計)
梶原悠太郎です。身体を動かすことは好きで、苦手なことは読書です。
南房総のことと、そこでインタビューさせていただく方々の魅力を伝えられるよう頑張っていきます!
横山日向子(ゼミHP)
グループ2のHP担当の横山日向子(よこやまひなこ)です。福島県出身で今は一人暮らしをしています。趣味は漫画を読むことや旅行に行ったりすることです。南房総に行ったことがないので、今からとてもわくわくしています。このゼミはたくさんの方々の協力のもとに成り立っているので、感謝の気持ちを持ちつつ、精一杯頑張っていきたいと思っています。
2年ゼミ1期生(2016年度):
・グループ1
中川雅基(グループリーダー)
一班リーダーの中川です。趣味はギター、サイクリング、ジムです。小さい頃から体操と野球をしてたので運動は好きです。南房総は豊かな自然に囲まれているので、美味しいごはんが食べれるのを期待してます。今まで千葉県との接点がありませんでしたが、これを機にプチ千葉県民になれたらいいです。
井上野歩
グループ1の井上 野歩(のぶ)です。趣味は旅で、年に10回くらいは日本中を西へ東へフラフラしてます。南房総市とそこに住む人々の魅力をお伝えできるよう粉骨砕身頑張ります。
月館采子
1班の会計を担当します月館采子です。これで「つきだてさいこ」と読みます。福島県に月館村という村がありますが、縁もゆかりもないみたいです。好きなのは、カラオケをすること、おいしいごはんを食べること、お酒を飲むこと、映画を見ること。
インドやエジプトメキシコなどほかの人があまり行かないようなところに行ったことがあります笑
南房総は、小学校の時からの友達と旅行してたくさんの楽しい思い出を作った場所なので特別な想いがありますが、今回のゼミで「シェア」について学びつつ、南房総での楽しい思い出を増やしていきたいと思っているのでよろしくお願いします。
・グループ2
木野本優香(グループリーダー)
グループ2の木野本 優香です。 中高では吹奏楽部に所属し、トランペットを演奏していました。 本や雑誌を読むことが好きで「ものを書く」ことに興味があり、またゼミをきっかけに「シェア」についても興味を持ちました。 社会人の方にインタビューをさせて頂くということは、大変貴重な経験であり、今からとても楽しみにしています! このゼミの活動は、先生やインタビュー対象者の方々など、多くの方々の協力の上に成り立つものだと思うので、様々な知識を「シェア」しながら、価値のあるものになるよう頑張りたいと思います!よろしくお願いします。
今川航介
グループ2の今川です。僕は千葉県民です。チーバ君で言うとほっぺのあたりに住んでいます。南房総にはまだ行ったことがないので、今回滞在させていただけることにとてもわくわくしています。旅と国際交流が好きです。スポーツはサッカーとラグビーをしていました。最近いいカメラを買ったので、南房総の美しい景色をたくさん撮りたいと思っています!よろしくお願いします!
舘川愛地
グループ2で会計を務めさせていただいている舘川愛地です。趣味はサッカー観戦、映画や漫画を見ること、あとカラオケです。さすがに大学生にもなったので、もう少し身だしなみに気を付けようとするも、面倒くさくなって何もしない駄目人間です。グループのみんなの足を引っ張らないよう頑張ります。
・グループ3
関真澄(グループリーダー)
自分だけの写真を探したところこれしか見当たりませんでした…。一人だけ大迫力ですが、あしからず!高校が私服校で自由な校風だったこともあり、大学生と同じような生活を送ってきました。だから今は「大学5年生」みたいな気分でいます。趣味は定まっていません!なぜなら飽きっぽいからです!今は上智大学のゴスペルサークルに入っていて、大人数で歌を歌いまくる生活をしています。(もう、明大生なのか上智生なのかよくわからない…)私についてはそんな感じです。南房総は、調べていくうちに様々な魅力が見えてきて、実際に訪ねるのがとてもとても楽しみです!班員に迷惑をかけぬよう頑張ります。よろしくお願い致します!
大下由佳
グループ3会計のおおしもです。
納豆とロリィタをこよなく愛しています。京都出身ですが、方言はほとんど出てきません!!様々なアプローチによって、南房総のことやシェアについて考えるようになり、郷土や文化に関してより一層興味を持つようになりました。準備や課題で大変なこともありますが、とても充実した活動ができるこのゼミに入ったことを誇りに思っています。精一杯頑張りますのでこれからよろしくお願いします!
山川大貴
グループ3班の山川大貴(やまかわだいき)です。静岡県出身の1人暮らしで、動物と漫画と映画と孤独を愛しています。最近中学からの親友が裏で、僕のことを芦田愛菜ちゃんと呼んでいることを知ってリアクションに困りました。南房総に行ったことはないのですが、内藤まりこ先生が紹介してくれた南房総の映像をみて、とても感激し、実際に行くことが楽しみになっています。ゼミ活動に協力していただける方々に感謝しながら精一杯頑張ってきたいと思います。よろしくお願いします!
・グループ4
箕輪祐亮(グループリーダー)
グループ4の箕輪祐亮(みのわゆうすけ)です。趣味は楽器演奏で、横浜を拠点に活動する一般の団体に所属しています。最近お金の無駄使いをやめようと決心してから、月に1回の映画鑑賞を自分へのご褒美にしています。「南房総」に関わりのある方々へのインタビュー、物語の執筆に一生懸命取り組みます。
山崎理登(ゼミ長)
今回ゼミ長をやらせていただいています山崎です。
写真は田舎の人がイメージしている竹下ファッションです。
今は、拍子がとれないのになぜかダンスサークルに入っています。
後は脱出ゲームを通して様々な大学の人と交流する企画を遊び程度に立て始めています。
楽しい空気のゼミになるように頑張ります!!
高橋里奈
グループ4会計の高橋里奈です。東京都出身です。カフェでアルバイトしています。暇さえあれば、バイトへ行きます。趣味は映画を見たりカラオケに行ったりすることです。いわゆる典型的な女子大生です。このゼミ活動はやりがいのあるものだと感じています。メンバーや南房総の方々との様々なシェアを通じて、たくさんの刺激を受けられたらいいなと、思っています。宜しくお願いします。
・グループ5
此木満貴(グループリーダー)
「此木満貴」で、「このきみつき」と読みます。サッカーと映画と読書(特に伊坂幸太郎と星新一の作品)が好きです。色んな国に行くことも好きで、タイと千葉県八千代市を繋ぐ親善大使だったりします。千葉県民として、南房総という地をシェアすることやその地に生きる方々について積極的にアプローチしていきます。注・写真は文化祭の1シーンであり、双方合意の上で自転車を押していただいています。
増尾美来
5班会計の増尾です。横浜生まれ横浜育ちのはまっ子です!映画と舞台が好きです。五感で感じたものを料理で表現するのが好きです。
このゼミを通して、出会ったことのないものと出会える気がしてワクワクしています。南房総で私たちが感じたことや、経験したこと、活動の楽しさが余すことなく伝わるように全力で取り組みます!!
よろしくお願いします!!
野村圭介
5班HP係の野村圭介です。高校までサッカーをやっていました。趣味はサッカーとプロ野球観戦です。東京都出身ですが中日ドラゴンズのファンです。南房総に行ったことがないのでどんなところなのか楽しみです。HP係としてこのHPを面白いものにできるよう頑張ります。よろしくお願いします。
南房総ゼミの活動をサポートしてくださっている皆さん
(左から)
南房総市企画財政課 加藤博和さん
南房総市商工観光部商工課 根形貴洋さん
南房総市議会事務局 御子神三奈さん
南房総市市民協働課 黒川秀和さん
南房総市商工観光部 観光プロモーション課 中村学さん
合同会社AWATHIRD代表・南房総市公認プロモーター 永森昌志さん
南房総市商工観光部商工課 金井良介さん
南房総市商工観光部商工課 岡本竜一さん