今週のブログ記事を担当します、丸山地区担当の横田梨々香です。
今回の授業では合宿に向けての最終確認やインタビューのリハーサルを行いました。
先生を対象者の方と想定して、インタビューのリハーサルを行いました。
実際に始めてみると、何から質問していいのかわからず、抽象的な質問を繰り返してしまう場面がありました。
抽象的な質問だけでは、とっさに答えることが難しいため、具体的な質問を織り交ぜながらインタビューすることが大切だと教わりました。
役割分担を決め、しっかりと備えることができました。
また、合宿当日対象者の方を撮影するために、各班ビデオカメラとボイスレコーダーを借りました。
しかしながら、小説の物語世界の細部を描くために、視覚だけでなく、聴覚・嗅覚・触覚等の五感を働かせることが大切だと学びました。
何もないところでの撮影にも挑戦してみようと思います。
いよいよ合宿も近づき、緊張感と期待感で胸がいっぱいです。
有意義な合宿となるように1・2年ゼミ一同協力して頑張ります!